内装工事の現場管理具体的な仕事内容マンションの内装工事をメインに、現場管理・見積り発注・立ち合いなどの現場監督業務をお任せします。
どちらかというと、オフィスワークより現場寄りの比率が高い仕事です。
会社支給のiPhone、iPadを使い、スケジュールや工程などの管理を行います。
お客さまの「想い」をカタチにする、クリエイティブでやりがいの大きな仕事です。
【現場管理の仕事の流れ(ダミー)】
9:00~9:30清掃・朝礼・進行スケジュールの確認・伝達
▼現場打合せ、見積り
▼昼休憩(12:00~13:00)
▼13:00~18:00打ち合わせ、現場完了確認
▼現場巡回/午前と同様、品質・工程・原価・安全の4大管理を実施。
作業が問題なく、かつスムーズに進められるよう指導します。
▼一日を通し、問題点や人員調整、指示内容の見直しなどを行います。
明日のスケジュール確認や書類作成なども大事な仕事です。
※現場によって仕事の流れは異なります。
チーム/組織構成少数精鋭の組織のため、一人が担当する領域が広く、オールラウンドな実力が養われます。
社長との距離も近く、技術やセンスなどを身近に学べる環境。
風通しの良さも特徴です。