・栃木県子ども総合科学館内の保健室で、ケガをした来館者の応急措置、気分が悪くなった来館者の看病等
・救急車の要請が必要な場合は総務課と連絡して119番通報は総務課職員が行います。到着した救急車の消防署員への引継等は看護協力員が行います。
・勤務終了時に簡単な報告日誌を提出してもらいます。
・5月5日子どもの日は無料公開日で多勢の来館者があり屋外での怪我が多発するため屋外管理棟勤務になる場合があります。
・館で職員向けに実施するAEDや応急措置講習に参加してもらいます。(年2回)
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。