<病院紹介>
2012年6月に新築移転された、東毛地区の三次救急医療機関です。
地域救命救急センターを設置し、ER、ICU、CCU、HCUを整備して
重症疾患への対応はもちろん、地域災害拠点病院、地域周産期母子医療センター機能を備え
地域の中核的な病院として位置しています。
<求人の魅力>
・2012年6月OPENのきれいな環境です!
・教育体制充実☆月に10講座以上の勉強会が開催されています。
・8分野11名の認定看護師が在籍!
・カフェテリアプランを導入→1ポイント100円のカフェテリアプランを毎年300ポイント(3万円分)付与。
旅行や食事、院外教育の一部などご自身の好きな事に使えます。
・職員食堂・コンビニ・カフェはIDカードでキャッシュレスで清算でき、給与天引きになります。
・富士重工業健康保険組合が運営している関係で、スバル車購入の割引あり!
【ココが魅力①】
職員用エレベーターや通路があり、患者さまやご家族の迷惑にならないよう配慮されています。
また院内は、清潔管理が行き届いております。
汚物処理についてはにおいの出ない工夫や殺菌処理に非常に気をつかってます。
【ココが魅力②】
月に10講座以上の勉強会が開催されています。
また3次救急・Drヘリも来るのでスキルアップできます。
看護助手さんを非常に尊重している文化があり、「ヘルスケアアシスタント」と呼ばれており、看護助手さんを尊重して働いています。
【ココが魅力③】
セレクト(カフェテリア)プランを導入しています→1ポイント¥100のカフェテリアプランを毎年300ポイント(3万円分)付与してくれます。
旅行や食事、院外教育の一部などご自身の好きな事に使えます。
また、職員食堂・コンビニ・カフェがキャッシュレスで使えます→IDカードで精算できます。
※給与天引きとなります。
関連施設(25m温水プール・テニスコート・体育館あり)年間行事(球技大会・納涼祭・職員旅行・年忘れパーティー等)
【勤務体制】
2交替制日勤:08:30-17:00(休憩時間60分)夜勤:16:30-09:00(休憩時間120分)
【給与】
基本給
209,700円〜411,300円夜勤手当:2交代
平均4回で43,000円〜(基本給による)住宅手当:一律24,000円(世帯主に限る)扶養手当通勤手当:2キロ以上
上限24,000円、2キロ未満は一律1,000円モデル給与:(経験5年、大学卒)想定年収:¥5,145,768円(交通費と残業代10時間を含む)◎内訳・・・基本給:232,420円住宅手当:24,000円夜勤手当:44,297円(2交代4回)賞与:1,162,100円(基本給×5.0ヶ月)