《業界大手だからこそのメリット多数!》 ◆建設現場の仮設機材やOA機器、オフィス備品などのリース(レンタル)をご提案する営業職です。
【具体的には——】
仮設機材やOA機器、オフィス備品など、建設現場や各種イベント、一般企業まで幅広いお客様にレンタル利用のメリットを提案する営業の仕事です。
最短1年半~3年の研修期間を経てFCとしての独立を目指してください。
取り扱う商材は…■仮設機材や事務備品■OA機器■家電製品 他——≪入社後は?≫
▼座学(3ヶ月)当社の経営理念や商材、見積もりや図面作成などレンタル事業全体の流れをマスターします。
▼同行営業(9ヶ月)先輩社員との同行でレンタル営業の実務を体験します。
その後お客様を担当し、実際の商談方法を習得します。
▼準備・独立(半年~2年)実務を経験しながら、月額850万円の売上を確立できれば晴れて独立。
いよいよFCオーナーとしてデビューです!(年収1000万円以上が可能)リーディング企業のバックボーンを利用できるメリット私たちは、建設現場の仮設資材レンタルでトップクラスのシェアを誇るリーディングカンパニー。
そのFCは、当社の保有資産と知名度を活用できる強みがあります。
また大手ゼネコンは仕入れ先を厳しくチェックするため、一般の個人事業主は取引できません。
大口取引ができるチャンスに恵まれながら独立を目指せる環境です。
生活基盤を確保したままスムーズに独立できる安心感独立を目指す方にとって最も気がかりなのは、独立準備期間中の生活を支える固定収入。
当社のFC制度では最長3年間、契約社員として給与が支払われますので、不安を感じる必要はありません。
生活の基盤を確保したまま営業のノウハウを学べるとともに、新しくチャレンジできる理想的な環境です。