・生活支援課の窓口で生活保護受給者、生活保護についての相談者、生活保護に係る業者、その他、来訪者から用件を聞き担当職員につなぐ仕事です。・時には市役所内の案内をすることもあります。・勤務中は、立っている時間が長く、ある程度の体力が必要です。・また簡易なパソコン操作を伴います。週1日~3日、主に就業時間は7.75時間、ローテーションでの業務です。応募の際は、必ずハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。