コンビニなどの廃棄物の回収。
2トン車、3トン車で、決められたルートをまわります。
コンビニなど当社契約先の廃棄物回収。
担当エリア内の決められたルートをまわります。
東京23区内で、基本1人1区を担当します。
(隣接する区を担当することもあります)。
●深夜の時間帯のため、体が慣れるまでは少し大変かもしれませんが、毎日決まった時間にできる仕事のため、慣れてしまえば生活のリズムも掴みやすく、長く続けられます。
ルートも一度覚えてしまえば大丈夫です。
●コンビニから出る廃棄物は、段ボールなどの梱包物が中心で、実は重いものは多くありません。
重くてもせいぜい20kg程度です。
食品リサイクル(廃棄弁当などの回収)担当の場合は、それよりも重くなります。
●回収作業後、簡単な日報を書き、車両の清掃をして、朝9:00~10:00には終了です。
車両は毎日洗車。
コンビニの廃棄物は家庭ごみほど生ごみなどが少ないため、匂いや衣服の汚れも気になるほどではありません。
●1人で担当エリアをまわるため、他の人にわずらわされず黙々と仕事をしたい人は気が楽です。
反対に、回収先の店員さんと仲良くなれるため、人と接することが好きな人にも楽しい仕事です。
●業務開始前後に呼気でアルコール検査をしたり、デジタコやバックモニター等の装備を全車に備えたりと、安全面に万全を期しています。
何よりも安全第一で回収業務をお願いします。