/
水・ガスなどの
分析する試料の採取を
お任せします!
\
【具体的には…】
・水の採取
工場の指定の場所まで行き、
工場の水の採取を行います。
基本的には蛇口をひねって
数ミリ~1リットルの
水を採取します。
・ガス採取
各工場の指定の場所へ行き、
吸引ポンプを使いながら、
ボタン操作でガスの採取を行います。
工場内は測定する所が多いので、
訪問は1日1件程度になります。
"ガスが健康に影響する"
なんてことは一切ないので、
安心して働けます!!
・事務作業
分析した結果を
パソコンで資料にまとめます。
エクセル・ワードの基本操作が
できればOKです♪
工場
[契]軽作業・物流その他、研究職・技術職、建築・建設・土木作業
【給与等】
[契]月給25.5万円~
交通費:一部支給
距離に応じて支給致します。
基本給:21,5000円
※日当約18日分を含んだ金額となります。
月の日数によって変動あり。
●昇給(4月)
●賞与(7月/12月)
※2か月分
●日当(2,200円/日)
●住宅手当
【勤務時間】
[契]08:45~17:15
実働7.5時間/60分
残業:20h以内
≪とある1日のスケジュール≫
8:30出社
8:45現場へ移動
9:00サンプリング採取
12:00休憩
13:00サンプリング採取
16:00オフィスへ移動
17:00事務作業
17:15帰社
1日約1~3件程の工場を
回り、大きい現場によっては
2~3名で作業する
ところもあります。
【採取エリア】
は
愛知県、三重県を中心に、
岐阜、静岡に行くこともあります。
基本的には社用車で高速道路での
移動となります。
社用車:プロボックス/ハイエース
【勤務地】
住所
愛知県豊田市千足町6丁目29‐2
最寄駅
名鉄三河線土橋駅車12分
名鉄三河線豊田市駅車13分
名鉄三河線上挙母駅車13分
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
土曜日日曜日祝日
◆土日祝日休み(完全週休2日制)
◆年間休日122日
◆年末年始休暇あり
◆育児・介護・看護休暇あり
◆会社カレンダーあり
◆有給休暇あり
【待遇・福利厚生】
◆社会保険完備
◆車通勤OK
◆交通費規定支給
◆住宅手当
◆制服貸与
◆個人ロッカーあり
◆正社員登用制度あり
◆毎年バス旅行あり(希望者のみ)
◆研修あり
◆慶弔見舞金制度
◆見舞金制度
◆資格取得補助(規定あり)
環境計量士、公害防止管理者
作業環境測定士、臭気判定士などの
国家資格を取れるチャンスも◎