総合職(コインパーキングの提案または管理/未経験から活躍できるお仕事です) (@パイン株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • パイン株式会社
  • 2016-01-18
  • 正社員
  • 埼玉県さいたま市
  • DODA
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

時間貸しの駐車場・駐輪場(コインパーキング)の提案または管理をお任せします。
提案、管理、いずれの業務を行っていただくかは、希望や適性を考慮します。
それぞれの業務の詳細は下記をご覧ください。
———————提案———————駐車場や駐輪場にふさわしい土地を見つけ、そのオーナー様に提案します。
<仕事の流れ>コインパーキング用地の候補を探します。

▼候補地を見つけたら住宅表記や登記などから土地のオーナー様を確認。

▼土地のオーナー様へコインパーキングのご提案をします。

▼稼働開始後は販促などアフターフォローを担当します。
<オーナー様へのメリットが大きく提案がしやすい!>駐車場の設置費用などは当社が負担します。
また、駐車場の稼働状況にかかわらず、毎月一定額の賃料が発生するため、安定した収入が見込めるようになっています。
加えて、2年という短期の契約も可能で、オーナー様にメリットが大きく、提案は非常にしやすくなっています。
———————管理———————当社が運営するコインパーキングの管理全般を手がけていただきます。
具体的には……■お問い合わせ対応:利用者からのメールや電話での問い合せに対応します。
※簡単なお問い合わせ対応は協力会社のスタッフが行います。

そのため、実際の対応件数はそれほど多くありません。
■販促提案:稼働率や売上をチェックし、 低い物件があれば改善策を提案します。
■定期巡回 :担当するコインパーキングを巡回し、設備の動作確認や清掃、簡単な修理などを行います。
<アイデアが活かせます!>売上アップの改善策は、自分のアイデアを存分に活かせます。
また料金の設定などについても、権限を持って対応することができます。
裁量が大きいので、やりがいや達成感を感じていただけるはずです。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-02-14
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->