≪安定した仕事環境≫地方自治体や社会インフラ企業などの上下水道等の水処理プラントにて運転管理・設備保全・水質管理等、地域の水を守る仕事です。
皆さんの飲み水や、魚が棲める水環境が、まさに私たちの仕事の成果。
また、施設老朽化、耐震化、コストダウンなどの課題も、チームワークで解決します。
■運転管理業務(遠隔監視等) ■保守管理業務(巡回点検・定期点検、小修繕等)■水質管理業務(水質分析、測定、サンプリング、異常値監視等)■備品、消耗品、ユーティリティ(電気・ガス・水道)等の調達業務■清掃、施設管理、住民対応業務(見学や問合わせ対応等)■空調または建築設備の保全業務
【入社後の流れ】
OJTで仕事を覚えながら管理業務へ。
定期研修でマネジメントも学び、一歩ずつステップアップ。
将来は水質・電気・機械の技術者や管理監督者等、幅広いキャリアパスが。
★台風など緊急時のほかは、基本的に残業なし。
手厚い福利厚生で有休が取りやすく、頑張りは昇給・賞与・昇格で反映されるのでやりがい抜群!社会を守る使命感を感じられる仕事です。