【将来性が魅力の専門職】
自動車部品(ディーゼルエンジン関連部品・ブレーキ・パワーステアリング等)の修理やメンテナンスを担当します。
【整備士ってこんな仕事】
自動車部品の修理・テスト・メンテナンスを担当します。
《具体的には》ディーゼル車にとって“心臓"にあたる燃料噴射ポンプ、安全で快適な走行を実現するブレーキ、パワーステアリング、エアコン等などを取り扱います。
【親切・丁寧に育てます】
一人ひとりのやる気をしっかり受け止めます。
3年間にわたり専任のトレーナーがついて丁寧に教育します。
《具体的には》専門用語や工具の使い方など基本的なことから、知識・スキルを身につけていきましょう。
話の聞き方・話し方等のヒューマンスキルも学べます。
ビジネスパーソンとしても優秀な整備士をめざしてください。
《こんなふうにステップアップ》
▼1年後/ベーシックな技術をマスター。
与えられた仕事を確実にこなせるように。
▼3年後/技術に磨きをかけて、基本的な仕事ができるように。
▼5年後/グループリーダーを目標に。