交通法規、運転方法などの各教習、講習業務を担当していただきます。
・助手席に乗り込み運転技術の指導、検定試験を行います。
・運転免許センターへの事務手続きの業務があります。
*教習指導員(見習い)は必要な教養を受け、公安委員会が行う審査に合格し教習指導員資格者証を取得する必要があります。取得までの費用は当社負担で、取得までは営業、受付、送迎、施設管理等の仕事に従事していただきます。
*****急募*****
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。