◎現場の進捗管理から施工計画、資料の手配、施工図チェック、社内検査、安全管理対応など、施工管理全般を担当します。
◎公共工事や民間企業から依頼された舗装工事・土木工事現場の責任者としての施工管理をお任せします。
——
【具体的には】
・現場の進捗管理から施工計画・資材の手配、施工図チェック・社内検査、安全管理、対応 など——
【関西の街にカタチとして残る仕事です】
私たちは、1968年の創業以来、土木・舗装工事に特化した事業を展開してきました。
府道や市道などの道路、グラウンドや駐車場など、私たちの生活に欠かせない身近な工事を行います。
近隣の住民の方から感謝や喜びの声をいただくことも多く、やりがいを実感することができます。
——
【互いに協力し、助け合う社風が息づいています】
基本的に、1現場を1人で担当しますが、「自分の仕事さえ終わればいい」という考えを持った社員は一人もいません。
誰かが忙しくしていると全員でサポートし合う、チームワーム抜群の社風が自慢です。
◆キャリアアップのお手伝いもさせていただきます!“施工のプロフェッショナル集団を作りたい!"当社ではその実現に向けて、1級、2級土木施工管理技士、小型クレーン、玉掛けを始めとした、各種資格取得に向けた講習会の参加や受験費用なども会社で負担しています。
資格取得については、費用負担にて取得斡旋もしているため、モチベーション高く取り組めますよ!