道路・橋梁・砂防堰堤・公園など、国や自治体から受注した公共土木施設について、計画の立案、設計図面の作成や、報告書のとりまとめを行います。
【具体的には】
国土交通省や国土地理院、愛知・岐阜・三重の各県や市町村などからの受注に基づき道路や橋などの交通インフラから砂防堰堤、ヘリポートなどの災害対策設備・施設、公園や上水道・下水道などの社会インフラまで、幅広い土木設計に携わります。
また、新規建設事業を前に地元住民に向けて行う説明会用の資料作成ほか各種書類の作成業務も担当します。
【特長は】
総合建設コンサルタント会社である当社では、測量・設計を一貫して請け負うことが大半。
そのため、社内の測量課と作業前に意見交換や綿密な打ち合わせをして、きめ細かなデータをもとに設計できるのが当社の強みです。
【やりがいは】
何といっても、公共インフラ事業ならではのスケールの大きさ。
何もなかったところに道路が開通した際の感慨はひとしおです。
また、「人を育てる」ことを重視する当社では業務に関連する資格取得に積極チャレンジできます!