独自技術で世界標準を目指す企業の事業推進(企画推進・進行管理) (@株式会社Live2D)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社Live2D
  • 2015-08-28
  • 正社員
  • 東京都新宿区
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

事業推進として、世界標準を狙える自社製品『Live2D』をさまざまな分野へ活用提案を行う「企画推進業務」、『Live2D』の制作進行管理をお任せ。
『Live2D』は多彩な分野で活用できる可能性を秘めており、さまざまな需要が寄せられています。
そんなチャンスをビジネスとして成立させ、具体的な制作物へと導いていくのが、あなたの役目です。

【いずれかの業務を中心にお任せします】


【1】
企画推進(アシスタント)『Live2D』の活用の幅を広げるためにさまざまな業種の企業へ、活用の仕方等を提案し、ビジネスを作り上げていきます。
例えば・・・★『Live2D』×アート → モナリザの絵を動かす★『Live2D』×イベント → 等身大の2Dキャラを動かす★『Live2D』×VR → 2Dの仮想世界に入り込む

【2】
進行管理『Live2D』によるキャラクターやアニメーション、ゲーム開発など、さまざまなプロジェクトにおける制作進行管理。
クライアントの窓口となり、要望をお伺いしながら、社内のPG・デザイナーへの制作指示やスケジュール管理等を担当します。
『Live2D』——手描きのイラストに命を吹き込む新技術『Live2D』は、Photoshopやillustratorと同様に、クリエイターが、新しい表現を実現できるようになるツールです。
たった1枚の手描きイラストを、原画の風合いをくずすことなく、2Dのまま、立体的に動かすことができる革新的な表現技術です。
最新版『Live2D Euclid』では、360°の立体表現にも対応しています。
いまは“難しそう"…と感じる方も、ご心配なく!『Live2D』自体、まだ一般の方には、あまり認知されていないですし、事業推進の仕事なども、イメージしにくいかもしれませんね。
ですが、入社後に先輩がしっかり教えていくので心配いりません!また『Live2D』の進化に合わせて、仕事の進め方も変化していきます。
一緒に、柔軟にチャレンジしていきましょう!

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2015-10-15
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->