2Dイラストを立体的に動かせる『Live2D』。
そのエディタを使ったモデルやモーション制作、アニメやゲームのデザイン、『Live2D』の新技術の研究開発等★「このイラストが、そのまま動いたらいいのに…」★「3Dになると、原作とは別物…。
もっとイラストの良さを活かしてほしい」★「2Dの世界に入り込んで、キャラクターと会話が出来たら…」『Live2D』は、すべてのクリエイターの夢を叶える技術です。
デザイン面から、その進化・拡大を支えてください。
【1】
自社オリジナルコンテンツの制作『Live2D』の研究開発やプロモーションも兼ねた、自社オリジナルのゲームやアニメ等の制作に企画段階から携わります。
【2】
クライアントからの受託制作ゲーム会社やアニメ制作会社等からの依頼をもとに『Live2D』を活用したモデルやモーション制作を行います。
【3】
『Live2D』を進化させるための研究開発『Live2D』の新機能開発や、新たなデバイスへの対応、VR(バーチャルリアリティ)など、最新技術への応用を始め、さらなる進化に向けた研究開発にも、中心的に携わります。
『Live2D』——手描きのイラストに命を吹き込む新技術『Live2D』は、Photoshopやillustratorと同様に、クリエイターが、新しい表現を実現できるようになるツールです。
たった1枚の手描きイラストを、原画の風合いをくずすことなく、2Dのまま、立体的に動かすことができる革新的な表現技術です。
最新版『Live2D Euclid』では、360°の立体表現にも対応しています。
ヤリガイも、成長の機会も豊富!★世界標準を狙える自社製品のエディタの開発に携われます★映像、アニメ、VR…さまざまに活用が広がる中、多様な経験を積めます★有名イラストレーターの原画をもとに描き起こすことも多く、画力を向上できます★納期や顧客の無茶な要求に追われての残業は殆どなし。
自発的な創造や研究のための残業が殆ど!