★各支店における、金融・共済に関する事務作業を手がけてください★窓口業務、または後方業務のいずれかをメインにお任せすることになります
【具体的な仕事内容】
★窓口業務貯金の入出金や為替業務、公共料金の取り扱い、金融商品のご紹介など、ご来店されるお客様の対応全般をお任せします。
生命・建物・火災・自動車など共済商品の取扱い、契約管理等もご担当いただきます。
★後方業務窓口で受けた書類に関する、数字やお名前の確認業務などを手がけ、後方からバックアップしていく仕事です。
★窓口と後方とは、それぞれに担当が分かれていますが、 明確に業務の領域を区切っているわけではありません。
必要に応じて、互いにカバーし合うイメージの職場です。
【未経験の方も安心】
誰もが無理なく仕事を始められるように、充実した研修システムをご用意。
もちろん現場においても、先輩社員が適切なサポートを実施。
若手やベテランといった垣根も一切なく、スムーズに慣れていただけるでしょう。
意欲によりキャリアアップを目指せます職員の中長期的なキャリア形成を図るため、定期的なジョブローテーションや支店間の異動を実施。
JAいるま野が、組合員や地域のために行う幅広い業務を経験しながら事業全体を把握し、将来の幹部候補としての基礎を養っていただきます。
また業務別専門教育研修などで、業務に必要なスキルの習得にも努めてください。
仕事と生活の良好なバランスで定年まで長く活躍可能契約社員(準職員)からのスタートとなりますが、正職員登用制度があります。
協同組合として、手厚い福利厚生制度を用意しており、産休・育児休暇は最長1年6ヶ月。
資格手当などの各種手当や、自己啓発による資格取得への支援制度もあり仕事とプライベートを両立させながら、イキイキと働いていただけます。