《研究開発を通してライフラインを支える》当社製品に用いられる樹脂系素材・樹脂系製品(ポリエチレンパイプ・塩ビホースなど)の研究開発業務。
《具体的には》◎使用原料の選定◎配合・材料特性の試験:温度、曲弾性、強度、耐久性などの測定◎試作品成形・評価◎商品の共同開発 など
【研究の成果=人々の暮らしを守る】
開発した樹脂は集排水管、産業用ホース、ダクト、電気設備資材となり、それは下水道や宅地造成、道路、集排水、配電などに用いられる製品へ。
ライフラインの安全と快適性を守る欠かせないアイテムに用いられます。
【ライフラインを支えるやりがい】
★雨が降ってもいつのまにか道路の水が引き、街中が水浸しにならない。
これは水はけを良くし大災害を未然に防いでいる、地下の埋集水・排水設備があるからこそです。
★当社のパイプやホースはここで利用され、都市の快適な暮らしと安全を足元から守っています。
海外からも注目される技術や研究に触れながら、常にアップデートを目指し、より良いインフラ資材を生み出していくのがあなたの役目です。