自社製品(パイプ・ホース・建材パネル)の国内法人顧客に対する提案営業および販売促進業務■□■
具体的には
■□■お客さまのニーズに合わせ、自社製品の提案を行っていただきます。
<取扱い商材>・工業用品:産業用ホース・ダクトホース・家電用ホース・電設資材:地中埋設用保護管・屋内配線用電線管・電力・通信ケーブル保護管・ハンドホール ・土木用資材:排水管・集排水管・専用管・次世代型建材パネル「NSかるいたくん」・次世代型超軽量天然石複合パネル「カナストーン」■□■
営業スタイルは
■□■営業先は、工業用品・電設資材・土木用資材・建築用資材の各メーカー、ゼネコン、商社、各工務店などです。
営業先に関しては既存のお客様を中心に、社内で物件管理情報のデータベースがあり、本社から支社に送られてくるデータに基づいて行うことがメインです。
■□■
身に付くスキル
■□■様々な物件、案件に使用される当社のパイプや建材パネル。
建築物やインフラ整備の用途に応じて、当社の製品の中から最適なものを選び、その利用方法を提案することが重要です。
そのため、建築物について内容をしっかり理解することが必要であり、「どんなものを作りたいのか」というお客さまのニーズをしっかり理解した上で「どうすればそれが実現できるのか」という問題解決能力が身に付きます。
問題解決するための材料や製品は、豊富な製品やノウハウを持つ当社内に数多くあります。
この土台を活用いただき、専門性の高い営業として成長できる環境です。
■□■
やりがい
■□■「この大型案件のここに自分が関わった製品がある」「この物件が日常生活でこんな風に役立っている」人々の日常生活に深く関わる製品を扱う当社だからこそのやりがいです。
また、その物件は構造物として何十年も残るため、実績が積み重なることで、そのやりがいは何倍にもなることでしょう。
■□■
ご入社後は
■□■まずはメンバーとしての入社になります。
前職での経験なども考慮し、グループ・組織をまとめていけると判断されれば、あなたの力に見合ったポジションを、どんどんとお任せしていきます。
営業組織も専門部隊を新設する予定です。
あなたの活躍に応じて、リーダー、マネージャーのポジションをお任せしていきます。
<入社後研修について>まずは当社の製品を理解するため、1週間から2週間、テクニカル