三井E&S造船(株)玉野構内での作業が主体です。四国の造船所に日帰り出張に行くこともあります。新造船の進水や修理船等の入港、出港時、船を岸壁につなぐためのロープやワイヤー等を使用して安全に船舶を岸壁へ着けたり、離したりする作業を行っています。その他にドック(船の建造、修理の為に構築された設備及び施設)に船を入れる為の盤木(船を支える土台)の組立や船の出し入れ作業、その他錨鎖(アンカーチェーン)、ワイヤー関係の工事などを行っています。新造船の試運転時にも乗船して舵取りや、海上の見張りなどの作業も行っています。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。