【充実した研修制度あり】
スキルや適性・ご志向に応じて、ベストなポジションでご活躍頂きます。
===================
【入社後について】
===================☆ネットワーク研修経験に応じて、約2~3カ月間の設計/構築業務向け教育プログラムを受講して頂きます。
※設計・構築経験をお持ちの方は、研修期間が短縮される場合があります。
業界トップクラスの現役CCIEホルダーが専属講師を務め、実機演習中心の体感型研修プログラムで、技術の本質を理解し、自らネットワークを設計/構築できる能力や実践的なノウハウを習得することができます。
研修期間内でも実際の構築業務の一部を担当頂きますので、実際の業務を体験することで、研修内容の更なる理解へと繋がります。
☆サーバ研修ネットワーク研修と同様、サーバ研修についても実戦特化型となります。
業務経験が豊富な講師や現役のエンジニアが総出で研修項目を厳選し、カリキュラムを作成しました。
サーバ研修の期間は1カ月程度ですが、研修卒業生のスキルは、業務経験半年程度と同等です。
出来合いではなく、実践に即したプログデンスの研修カリキュラムだからこそ、上流工程へのキャリアパスを実現することができるのです。
【さらなるスキルアップ】
===================ビジネスキーパーソンになるためには、ITエンジニアとしての専門的かつ高いテクニカルスキル以上に、それらをビジネスに活かす高いビジネススキルが必要だと考えています。
外部ビジネススクールとの提携、入社初年度から制限がなく受講できる有償セミナーなど、ビジネススキルを体系的に学ぶ機会と環境を多数用意しています。
★案件獲得のためのプリセールスから参画し、設計・構築に携わることが出来ます。
★プライムベンダーとの協業ビジネスにより、裁量を持って業務に取り組むことが出来ます。