エンジンやHEV/EVユニットのパワーユニット開発、車体/内装/外装等の車両設計・車両実験評価など●エンジン、トランスミッション設計・研究・実験・ガソリンエンジン、ディーゼルエンジンの動弁系部品、吸排気系部品、電子電装部品設計・開発・燃費性能、排出ガス浄化性能、出力性能等、低排気量化・燃費向上のための実験研究・トランスミッション本体、AWD駆動系設計・開発・パワーユニット強度、潤滑、冷却、振動・騒音評価・実験・排気系触媒、燃料、有機材料研究開発・パワーユニット関係CAE解析(機能、流体、振動・騒音)●HEV/EV関連設計・研究・実験・HEV(ハイブリッド)、EV(電気)ユニット設計・開発・研究実験・HEV、EVユニットの要素技術開発・モデルベース解析・モーター設計、パワーエレクトロニクス設計・研究開発●電子制御システム開発・エンジン、トランスミッション、HEVパワーユニット制御システム開発・ECUハードウェア開発、制御仕様開発・HEV向け車両制御システム開発●車体、内装、外装設計・新規パーツ計画、立案・シート、シートベルト設計開発・インパネ、ドアトリム、ルーフトリム等内装品設計開発・空調・冷却システム設計開発・外装品設計開発●車両に関する評価・実験・自動車走行性能、動力性能検討、実用燃費改善、振動騒音に関する開発・研究★未経験でも安心の研修プログラムとキャリアアップ全面支援体制あります★入社当初は研修担当講師が現状の知識・経験のレベルを把握。
個別に作成したスキルアッププログラムに沿って研修に取り組みます。
基礎から教えるプログラムを用意しておりますので、未経験の方でも安心して取り組めます。
その後は配属予定の部署から求められる技術・スキルが習得できる研修を行い、一人前のエンジニアとして実際の配属となります。