地域に根ざす建設コンサルタント【測量・設計・地質調査】 (@株式会社みすず綜合コンサルタント)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

9割以上が自治体プロジェクト!上田市周辺を中心に、河川、道路、橋梁など公共インフラに関わる測量・設計・地質調査をお任せします。

【具体的には…】
◎測量:基準点測量、路線測量、河川測量、災害測量、航空写真測量 など 交通施設や水利施設を適正に建設、利用するために、 最新技術を積極的に取り入れて、測量業務に当たっています。
◎設計:河川、砂防、道路、公園、下水道などの設計 国や県などの自治体プロジェクトを中心に、現場に適した工法を提案。
構造物の長寿命化のため、補修・補強設計も手掛けています。
◎地質調査:ボーリング調査、サウンディング試験、各種原位置試験など 構造物の築造のため、地質解析や地下水調査、水質・土壌試験などを行い、 ニーズに応じた地盤情報を提供します。

【入社後は…】
希望や実務経験によって、測量・設計・地質調査、いずれかの部門へ配属。
先輩社員によるOJTを中心に、現場の雰囲気や仕事の流れを覚えてください。
社内外の研修や勉強会へも積極的に参加可能。
資格手当も充実しています。
★自治体プロジェクトが9割以上!仕事の9割以上は、国や県など自治体発注の業務に対して、入札や提案を行い、受注する案件です。
計画の段階から関わり、測量、設計、調査まで、トータルで関わるケースも多く、年間約250件を受注するうち100件以上は、半年以上にわたって携わるビッグプロジェクトです。
★適材適所を実現するまで、チャンスは何度でも!測量、設計、地質調査など、専門性が求められる当社の業務。
入社後、3~5年でジョブローテーションを行い、さまざまな技術を身につけ、各課の相互理解を深めています。
また地質調査は設計業務との関わりも多く、幅広い活躍が可能。
東日本大震災より、重要性が建築関係以外の分野でも注目を受けています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2015-11-12
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->