★PC初心者歓迎★手取り足取り教えさせてよ!!ITエンジニア大募集(職種: システムエンジニア(SE)、プログラマー(PG)、インフラエンジニア/ネットワークエンジニア・運用)(@アルファブレーンコンサルティング株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

まずは1ヶ月間の研修で

★IT業界はどんな場所なのか
★プログラミングとは
★基本的なビジネススキル

上記の内容をイチからしっかり学んでもらいます!

研修後は…
本人の適性や希望に応じてプロジェクトに配属!!

●大規模プロジェクトのシステム開発や保守
●運用、サーバー構築など

『自分のレベルに合わせて』
経験と技術を積んでいけます◎

「オフィスに慣れてないから不安…」

そんな方は研修後は常駐先で
Excelなどを使用して資料作成から始めることも。

◇研修で全てカンペキこなせるように!!
→いや、フツーに無理ですよね笑
研修後も個々のペースで学んでいけるよう
しっかりフォローします!

[正]システムエンジニア(SE)、プログラマー(PG)、インフラエンジニア/ネットワークエンジニア・運用

【給与等】
[正]月給23万円~

交通費:一部支給
└月3万円まで(※応相談)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年収2,760,000円~
※経験・能力を考慮の上、決定します。

◆昇給あり(年1回)

◆残業手当あり

◆資格手当あり

\\頑張り、身に着いたスキルはしっかり評価!//

頑張った分、ちゃんと給与に反映されますので
やる気をもって働けます◎

【勤務時間】
[正]09:00~18:00

◆フレックスタイム制
(コアタイム11:00~15:00)

⇒出勤・退勤時間について
個人の裁量である程度融通が効くので
朝の通勤ラッシュを避けたり、
遅い時間まで残らないように調整ができます◎

◆残業は少なめ!
社員平均で月10時間ほどになります。

★1ヶ月間の研修期間★
まず最初の1ヶ月間は
基礎の基礎から身につけてもらいます。

<仕事のこと>や<ビジネスマナー>
などの枠にとらわれず
自分自身のことや物事の考え方まで
いろんなことを学びます!

▼具体的には...

<仕事知識>
◇IT業界はどんな場所なのか
◇プログラミングとはetc.

<基礎ビジネス>
◇基本的なビジネススキル
◇メモのとり方
◇『聞く』ことの定義etc.

<物事の考え方>
◇ポジティブシンキング+アングリーマネジメント
◇お金の勉強etc.

ちょっとした心理講座も交えて
「面白い!」と思える内容になってます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

会社がスタッフに与えれるモノ。

■お金
■時間(イイ仕事やプライベートも)
■未来(可能性や選択肢)

この3つだと考えてます!

【勤務地】
住所
東京都渋谷区神宮前6-28-5宮崎ビルB12

最寄駅
山手線原宿駅徒歩6分
東京メトロ千代田線明治神宮前駅徒歩1分
山手線渋谷駅徒歩13分

勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る

【休日・休暇】
土曜日日曜日祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇

【待遇・福利厚生】
★交通費一部支給
★昇給年1回
★各種社会保険完備
★資格手当
★充実の研修あり
★食事補助あり
└チケットレストラン(ICカード)の支給など

★★転職ノウハウとか見なくてヨシ!!★★

当社に応募する方へ

転職マニュアルなんて見なくて良いです!

ノウハウ系によくある転職理由とか志望動機ってさ…

「御社で今までのスキルを活かしたく…」
「御社の〇〇といった理念が…」

いや、本当のこともあると思うけど
本音言っちゃいましょう?

「ぶっちゃけブラック」
「上司と本当に合わない…」
「心と体壊れそう…」

『でも…、ここなら1からやり直せるかも?』
『再チャレンジして、リベンジしたい!』

それ、全然「転職理由・応募動機」です!

先輩たちはみんなぶっちゃけ
「今の状況から抜け出したくて」が理由です!笑

「人間関係が苦しくてやめたい。


イイじゃん!
当社でリベンジ就職しよう!

「真面目さ・素直さ」があればやり直せます!

「未来のビジョンはなんとなく…でもボヤボヤ」

知らない業界なら当たり前!

未来のビジョンを先輩たちと一緒に
作っていきましょう☆

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2019-07-01
  • 掲載元:バイトルNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->