【ゆとりある人員体制を徹底】
生後57日目~就学前児童の保育業務をお任せ。
★体験入社も受付中!働く環境に自信があるのでありのままを見てください!—★ 働きやすさの秘訣は「子ども本来の素質を伸ばす保育方針」と「チームワーク」 ★—◎季節の行事やイベントの企画・実施◎連絡帳・保育日誌・月案・週案などの保育事務◎保護者の方々との連絡・情報共有 ほか—★Point.1 子どもの主体性を育む「見守る保育」当園の一番の特徴は、クラス担任という概念がないこと。
毎日、保育士全員が連携し、子どもたちの成長発達にに必要な環境づくりを考え実施しています。
子どもたちの自主性を伸ばすため、一人ひとりの発達に合わせた環境で、保育士が全員でサポートします。
—★Point.2 抜群のチームワーク!そんな保育方針なので、もちろん協力体制もばっちり!一人の負担が大きくならず、ゆとりを持って保育を行えるようスタッフの数に余裕を持たせた職場環境を整えています。
—★ 子どもたちの成長を感じるエピソード集 ★—◎昼食やおやつは、子どもたち自身が"どれくらい食べられるか"を考え、自分でよそう「セミバイキングスタイル」。
◎園内に設置された「ピーステーブル」。
喧嘩した子どもたちは大人がいなくても当人同士で話し合い、仲直りします。
◎日々、無理のない異年齢交流の場がたくさんあり、全園児が兄弟のように育つ環境です。