プリント基板の設計業務/パソコンのCADシステムを使用します!
【具体的には】
すべてのデジタル機器の内部には、プリント基板が組み込まれています。
これがないと機器は作動しない、重要な部品です。
あなたには設計仕様書に基づき、CADシステムを操作して、このプリント基板をつくっていただきます。
職場は社内の設計室。
綺麗で明るく働きやすい職場です!■□時間をかけて研修を実施します!□■入社後は、先輩社員2名が教育担当としてつきます。
この万全の体制が当社ならではの研修制度です。
まずは、CADシステムに関して約2週間かけて実際に触れながら学んでいきます。
その後、3か月間は簡単な内容を練習題材として取り組んでいくことに。
完成したプリント基板を参考にしながら、いくつかの種類をつくっていただきます。
ディティールやスピードなど、仕事のポイントとなることをわかりやすく伝え、面積が決まっている中で、どのような工夫が必要かも指導。
プリント基板はマニュアル通りにいかないことがほとんどです。
そのため、指導内容もひとつではなく、多岐に渡ります。
経験を積んでいけば、プリント基板に一人ひとりの個性が出てくるのも面白さのひとつです。
全体を視野に入れて作成することもあれば、部分的に少しずつつくり上げていく場合も。
どれも間違いではなく、正解はありません。