《廃棄物の収集業務》
廃棄物収集車に乗り込む
(助手なのでもちろん助手席)
↓
収集先に到着したら、
先に車を降りて安全な場所に誘導
↓
駐車中にゴミ庫を開け廃棄物を外に出す
↓
ドライバーと合流をして廃棄物を車に積み込む
↓
処理場で廃棄物をおろす
■収集先
スーパーや飲食店、老人ホームなど
■収集物
・調理くずや紙類、布
(家庭ゴミとさほど変わりません)
・プラスチックや段ボールなど
■配送エリア
埼玉県を中心に、
東京・千葉・栃木・茨城・群馬・神奈川・福島
ドライバーと助手は2人で1組。
「1人だと不安…」という人も安心。
車内では毎日、
趣味やバカ話で盛り上がってる!
[正]ドライバー補助、資材搬入・荷揚げ、軽作業・物流その他
【給与等】
[正]月給26.5万円~
交通費:一部支給
(※月給内に通勤費1万円が含まれています。
)
■昇給あり(7月)
■賞与あり(7月/12月)
■研修期間(3ヵ月間)も同条件
■祝日出勤の場合は別途手当あり
【勤務時間】
[正]06:00~16:00
■実働7時間
■基本的に残業なし
≪1日の流れ≫
06:00車庫を出発
↓
06:15廃棄物の収集スタート
↓
13:00段ボールの収集
↓
14:30処理場へ運搬
↓
17:00洗車として日報の記載
↓
16:00退社
※処理場が16時で閉まる関係で
残業になる事は基本的にありません。
夕方には終わるので、
仕事終わりに予定を入れる事も可能。
【勤務地】
住所
埼玉県草加市青柳2-19-10
最寄駅
東武伊勢崎・大師線獨協大学前駅バス10分
東武伊勢崎・大師線草加駅車15分
東武伊勢崎・大師線新田駅車13分
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日祝日
■有給休暇あ
■夏季休暇あり
■年末年始休暇あり
■慶弔休暇あり
■感謝の日休暇あり
→誕生日や結婚記念日などに使える休暇
【待遇・福利厚生】
■昇給あり(7月)
■賞与あり(7月/12月)
■研修期間(3ヵ月間)あり
■社会保険完備(研修時も加入可能)
■有給休暇あり
■夏季休暇あり
■年末年始休暇あり
■慶弔休暇あり
■感謝の日休暇あり
■社有ミニバン・クルーザー無料貸出あり
■保養所あり(那須・御宿・北軽井沢)
→1人1泊(素泊まり)500円
■スポーツジム利用券(メガロス)1回250円
■資格取得支援制度あり
■ガソリン・灯油・オイル交換など社員割引あり