大学事務(国際交流センター・嘱託職員)(@学校法人東洋学園)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 学校法人東洋学園
  • 2019-06-14
  • 正社員以外
  • 東京都文京区
  • ハローワーク飯田橋
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

・留学希望学生に対するカウンセリング、指導
・留学手続き(入学申し込み、ビザの取得)の支援
・協定校との情報交換、交渉、MOUの起草・改訂
・海外留学の推進に必要な業務
・国際交流センター運営に関わる一般事務業務
・学部学生に対して忍耐強く説明、対応を必要とする業務です。
・留学、国際交流プログラムの運営に積極的に関与していただきます(留学・国際交流プログラムの趣旨・目的・方法
論を理解した上で他の教職員と協力して教育の実践が可能
であること)

求人内容
  • 月給 25.0万円〜31.3万円
  • 勤務時間: 09:00~17:00 09:00~13:00
  • 休日: 日祝他110日 / 毎週
    行事等の際、日祝の勤務あり(振替休日にて対応)
  • 年間休日:110
  • 雇用期間:雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
    令和1年10月1日~令和2年3月31日
    契約更新の可能性の有無
    あり(条件あり)
応募資格
  • 年齢:不問
  • 資格:・留学経験・英語を用いて電子メール、電話、書類によるやりとり、協定校との交渉が可能な者・英語での実務経験あれば尚可・留学コーディネータの職務経験尚可
  • 必要経験:・留学経験・英語を用いて電子メール、電話、書類によるやりとり、
  • 学歴:学士以上
その他詳細
  • 採用予定人数:1人
  • 掲載終了予定:2019-08-31
  • 特記事項:
  • その他備考:・7月12日(金)必着。一次面接+適性検査は8月2日二次面接は8月26、27日。
    ・質問等がなければ事前連絡なくてもハローワーク紹介状
    を受けた上で、応募書類を所在地人事部宛に郵送して下
    さい。「封筒の表面に国際交流センター嘱託職員応募書類」と朱書きして下さい。※お持ちの方は応募書類にメールアドレスの記入をお願いします。
    *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。
求人企業情報
  • 事業概要:私立大学(東洋学園大学)
  • 従業員数: 事業所 349人 / 事業所(女性):182人 / 全社:349人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク飯田橋
  • 求人票番号:13010-77338591
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->