(東京・大阪同時募集)三井住友海上の事故受付コールセンタースタッフ/残業なしのシフト勤務 (@MSK安心ステーション株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

コールセンター業務(お客さまからの損害保険事故連絡および相談の受付)交通事故などにあわれたお客さまからの連絡や相談の受付業務を主にお願いします。
※充実した研修と教育制度があるので、初めての方も安心して仕事に取り組めます。
╋━…‥‥…━…‥‥…━

具体的なお仕事内容┗━…‥‥…━…‥‥…━

【1】
損害保険事故の連絡・相談受付三井住友海上のお客さまからの自動車事故連絡などを受付し、全国の三井住友海上の保険金お支払センターへ受付内容を伝達します。
受付内容の記録は、お客さまのお話をうかがいながらPCで入力をします。

【2】
受付後の関係先への電話連絡平日夜間(17:00~22:00)および土日・祝日(9:00~22:00)の受付業務では、状況に応じて事故の関係先(事故の相手方・レンタカー会社・修理工場など)へ連絡します。
連絡内容は、事故対応時の担当窓口のご案内が中心です。
なお、コールセンタースタッフが対応する業務内容と範囲は決まっているため、難しい対応が必要な時は、管理者が代わりに対応してくれますので、安心してください。
╋━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━…‥…━

未経験スタートを応援する充実の研修制度やサポート体制┗━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━…‥…━コールセンター業務が未経験の方、経験の浅い方、ブランクのある方も大歓迎!入社後2~3カ月間はさまざまな研修を受けていただきます。
研修終了後も数カ月間はトレーナーが業務をサポートし、自信を持って業務に取り組めるようになるまで応援します!

【研修内容】
◎オペレーター業務、保険に関する講座◎PC操作(入力システムの扱い方、基本的な業務アプリケーションの使い方など)◎電話応対(お客さまの状況に応じた声の掛け方、応答の仕方など)◎ロールプレイング(実践を想定したやり取りを模擬演習)※研修後も数カ月間トレーナーがあなたの隣で業務をサポート。

またスーパーバイザーや先輩スタッフも、たとえば対処法のメモをそっと渡すなど
丁寧なフォローを心がけていますので、安心して仕事に取り組めます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-05-08
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->