まずは接客サービスやキッチン業務からスタート。
スキルに応じて在庫管理、発注業務、スタッフ教育、売上管理などを幅広くお任せしていきます。
【具体的には】
▼まずは…ホールやキッチンなど、店舗スタッフとしての基本的なスキルを身につけましょう!スキルに応じて、スタッフ育成、在庫管理、売上管理などもお任せします。
▼副店長・店長へ頑張りに応じて、徐々に責任あるポジションへ。
FC店の社員・アルバイト研修では、新人時代の経験も役立てながら接客・調理などの指導を行っていきましょう。
▼さらにキャリアアップをFC店の指導や人材育成をするSV、オープニングトレーナーとして活躍する道も。
店舗での経験をじっくり積めば、こうしたキャリアアップは十分可能です♪
【頼れる先輩があなたをフォロー】
コメダのお客様は常連が多く、「○時はコメダの時間」と生活の中に組み込んでいる方もいます。
入社後は、フロア業務と一緒に、そうした常連のお客様を覚えることからスタートしてもOK。
困ったことがあれば先輩がフォローしますので、何も心配はいりませんよ!休みは確保!残業も少なめ!だから働きやすい☆コメダ直営店の各店舗には、1店舗につき4~5名の社員が在籍。
じつは、このスタッフの多さが、コメダの働きやすさの秘訣です。
シフト調整にも余裕があるため、残業も月平均20時間程度ですし、年間休日は112日を実現。
「飲食業界=長時間勤務」なんて思っている方、それはコメダでは大きな間違いですよ!魅力は「人」 コメダ好きの熱い仲間が集まっていますコメダが重視するのは、「人」を大切にできるかというハートの部分。
とくに直営店は、FC店に対する店舗運営の模範となることが求められるため「コメダ珈琲が好き!」という熱い思いを持つスタッフほど、長く活躍しています。
未経験でも、そんな思いがある方は大歓迎。
事実、20代前半で新店の店長を任された社員もいますよ。