≪業務内容≫
*病院の相談科に所属し、心理検査が主な業務となり高齢者の認知機能検査の実施・解釈・検査結果の入力を行います。
また、知能検査や性格検査の施行及び解釈業務を行っていただくこともあります。
*その他、精神科・認知症患者様やそのご家族様からの相談業務もあります。
※心理士は2人体制で行います。
※育児休業者の代替職員となります。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。