きのこ生産全般作業(生産機械オペレーター他)(@農事組合法人アグリコ)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 農事組合法人アグリコ
  • 2019-07-24
  • 正社員
  • 長野県駒ヶ根市
  • ハローワーク伊那
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

・自動でコーン培地を容器に詰める詰込作業、菌掻き他
きのこ生産にかかる作業を行います。
また、きのこの収穫後のかす(玉葱用の堆肥として使用)
を運搬していただきます。
・業務を行いながら指導しますので、経験の有無は問いません。

*当法人は大規模オートマティックシステム(コンピューターによる無人培養・生育・・生育室ロータリーラックシステム)による「ブナシメジ」の一貫生産をおこなっています。(画像情報をご覧ください)

求人内容
  • 月給 16.0万円〜25.0万円
  • 勤務時間: 06:50~16:00
  • 休日: 日他110日 / その他
    当組合年間カレンダーによる
  • 年間休日:110
  • 雇用期間:雇用期間の定めなし
応募資格
  • 年齢:59歳以下
    定年年齢を上限
  • 資格:不問
  • 必要経験:不問
  • 学歴:不問
その他詳細
  • 採用予定人数:1人
  • 掲載終了予定:2019-09-30
  • 特記事項:
  • その他備考:*応募される方はハローワークからの事前連絡後、紹介状を含む応募書類を送付してください。書類到着後5日以内に連絡します。

    ◆事業所画像情報(静止画)があります。検索パソコンの求人票画面下「事業所情報表示」をタッチしてください。
    作業工程・生産現場の様子・生産品がわかります。
求人企業情報
  • 事業概要:大規模オートマティックシステムを駆使した
    「ブナシメジ」の一貫生産及び有機玉葱の栽培
  • 従業員数: 事業所 60人 / 事業所(女性):35人 / 全社:60人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク伊那
  • 求人票番号:20060-06314991
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->