《新規開拓なし》既存のお得意先に、自動車電装品・カーナビ・ETCなどを提案する仕事です。
入社後は充実の教育体制でしっかりフォローします。
——
【お客様先を定期訪問するルート営業です】
◆主なお得意先は、車の電装修理工場など。
一人あたり既存のお客様20件程度を、エリア別に担当します。
◆週2日~3日はお得意先へ部品をお届けしたり、修理が必要な物をお預かりして巡回し、他の日は内勤業務にて電話対応等「受発注」業務を担当します。
◆新商品なども積極的にご提案し、お得意様のニーズに合わせて拡販につなげましょう。
——
【ポイントはココ!】
頻繁に顔を合わせるお客様と、いかに関係性を深めていくかがルート営業のコツ。
競合他社と同じ商品を扱う場合もある中で、「あなたから買うよ」と言っていただけるようになるのが目標です!いい関係性を築き、長いお付き合いへとつなげていきましょう。
——
【異業種出身の先輩が約8割!】
元飲食業・ホテルのフロントスタッフ・バスの運転手・自動販売機のルート配送など、未経験からスタートした先輩が多数活躍中です!一人立ちまで1~2年程度を目安に、じっくり育てます!未経験者は内勤業務からスタート!出荷業務や伝票作成、パソコン操作などを1ヵ月程行いながら商品知識を身につけ、仕事の流れを学びます。
その後は先輩の営業に同行。
1~2年程度を目安に一人立ちを目指しましょう。
またメーカーの講習会などで商品知識を学べる機会もありますので、焦らずじっくり知識を増やせる環境です。