電気工事士は
今後もますます需要が増える事が予想されるので
安心&安定♪
《仕事内容》
▼電気工事士とは??
官公庁の施設や教育施設、工場、ビル、事務所、
病院などあらゆる建設物の
屋内外電気設備の設計、施工を行います。
あらゆる建物のコンセントから
照明器具の取り付け、電球交換まで。
電気にまつわる幅広い作業を行う仕事です。
▼まとめると…
・配線工事
・器具取り付け等
の業務を担当していただきます。
※未経験・不慣れな方には、
先輩社員が丁寧に指導します。
~取れる資格~
第二種電気工事士
第一種電気工事士
2級電気工事施工管理技士
1級電気工事施工管理技士
資格取得支援制度あり
工事現場
[正]電気工事士、建築・建設・土木作業、建築・土木その他
【給与等】
[正]月給20万円~
交通費:全額支給
※20歳の場合
月給200,000円~
年齢により変動あり
試用期間6ヵ月(契約社員雇用)
研修期間1ヵ月(日給8,500円)
■昇給あり
■賞与(業績&能力による)
■資格手当あり
■交通費支給
■退職金制度あり
※経験、資格考慮の上決定します。
《月収例》
●1年目(22歳/未経験/資格なし)
月収22万
●3年目(26歳/未経験/資格あり)
月収29万
5年目で40万以上稼ぐ方もいらっしゃいます◎
◎入社祝い金あり
30,000円
【勤務時間】
[正]08:00~17:00
実働7時間/休憩2時間
※現場により勤務時間の変動あり
〈1日のスケジュール例〉
08:00~作業開始
▽
10:00~休憩30分
▽
10:30~作業再開
▽
12:00~昼休憩(60分)
▽
15:00~休憩30分
▽
15:30~作業再開
▽
17:00~業務終了
現場は基本、千葉県内です。
直行直帰OK◎
会社の方が近ければ、
朝会社に集まってみんなで行きます!
会社から行く場合は
6~7時の会社に集まって出発することがほとんどです。
17時に現場が終わり18時までには帰社して退社することが多いです!
【勤務地】
勤務先
株式会社東友
最寄駅
東金線東金駅車10分
外房線大網駅車18分
総武本線八街駅車20分
住所
千葉県東金市滝218-47
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
土曜日日曜日祝日
隔週土曜、日、祝
夏季休暇
年末年始休暇
入社したばかりで不安な方は
週5勤務可能です!
更に稼ぎたい方は土曜など出勤できます!
仕事はたくさんあります!
【待遇・福利厚生】
◆昇給あり
◆賞与(業績&能力による)
◆車・バイク通勤可
◆交通費全額支給
◆資格取得支援あり
◆住宅補助あり(※規定あり)
◆退職金制度あり
◆社会保険完備
◆制服貸与
《電気工事について…》
テレビやエアコン、
電話やPC、大型のスクリーンなどを設置し
起動させるためには「電気根本の通り道」を作る作業が必要です。
その工事や施工を行うのが私たちのお仕事。
新しい建物を作る際には、配線をゼロから行ったり、
既存のビルに新しい配線や
電気設備を追加する工事を行うこともあります。
幅広く行うので現場も様々。
これまでに、大手企業ビルや商業施設など
多くの現場に携わってきました。
作業を行うためには「国家資格」も必要になるので、
やりがいも充分ですよ。
もちろん未経験スタートや
資格を持っていないという方もOK!