・障がいのある子どもの生活面、社会面での指導訓練を行う仕事です。10名の子どもを5~6名の職員で見守り、指導します。子供たちと一緒に、食育、創作、運動、音楽、カードゲーム等をします。公園や図書館などへの所外活動を随時行うほか、遠足、夏祭り、クリスマス会、作品展など季節のイベントを企画運営します。
・事業所の責任者として職員をまとめ、日々ふりかえりを行う中でよりよい支援のあり方を考えます。利用児童や保護者の声、ニーズを把握し、支援計画書を作成します。
※自家用車借上げによる児童の送迎ができる方歓迎。
☆障がい者に理解のある方を希望します。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。