○家庭を訪問し、病状の観察・管理・清拭・じょくそう処理カテーテル等の管理・家族への療養上の指導、ターミナルケア等のサービスを提供する
※1日1~4件程、サービス1回あたり1時間程度の訪問
※訪問には社用車(軽自動車AT車)もあります
※1対複数人のチームケアを実施していますので、不安なこと苦手なことは相談してください
※全国に活躍の場があり、ブランクがあっても大丈夫です
(復帰応援プログラムや研修制度拡充)
◎ハローワークの紹介状が必要です
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。