民族共生象徴空間運営職員(任期付/白老町)材料・衣装管理(@公益財団法人アイヌ民族文化財団)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

1.材料管理業務
・体験交流プログラムで使用する材料の調達・管理
・そのほか付随する業務
2.伝統衣装等管理業務
・アイヌ伝統衣装の制作(縫製、刺繍、制作にかかる
材料の手配、制作計画の立案)
・アイヌ伝統衣装の管理(クリーニング、補修、貸与、
在庫管理)
・そのほか付随する業務
*上記1・2より選択
*業務成績が優良な方は通算5年まで雇用延長の可能性あり

求人内容
  • 月給 20.0万円
  • 勤務時間: 08:45~17:30
  • 休日: 土日祝他120日 / 毎週
    *民族共生象徴空間開業後の勤務体制は今後
  • 年間休日:120
  • 雇用期間:雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
    令和2年1月1日~令和4年3月31日
    契約更新の可能性の有無
    あり(条件あり)
応募資格
  • 年齢:不問
  • 資格:(2については和裁、洋裁、刺繍などの経験のある方を希望)
    *アイヌ伝統衣装の制作について興味があれば未経験でも可
    不問
  • 必要経験:(2については和裁、洋裁、刺繍などの経験のある方を希望)
  • 学歴:不問
その他詳細
  • 採用予定人数:2人
  • 掲載終了予定:2019-10-03
  • 特記事項:
  • その他備考:*募集要項、所定の採用試験申込書(PC作成可)、志望
    動機(自筆)はhttp://www.ff−ainu.or.jp/からダウンロードしてください。
    *応募書類送付先・面接場所:事業所所在地(札幌市)
    *応募締切日:令和元年9月20日(金)必着
    *書類選考結果等は書類締切後、概ね7日以内に通知。選考結果欄は面接から採否結果通知までの日数です。
    *合格発表:令和元年10月を予定
求人企業情報
  • 事業概要:アイヌ語やアイヌの舞踊、工芸などのアイヌ文化の振興及び研究の推進の施策を行う。
  • 従業員数: 事業所 50人 / 事業所(女性):33人 / 全社:125人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク札幌
  • 求人票番号:01010-31547291
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->