コンビニチルド商品の配送ならびに構内での仕分業務をお任せします。
─────────────────────────■扱うのはこんな商品─────────────────────────・各種お弁当(ご飯ものから麺・パスタまで)・サンドイッチ・冷蔵が必要なドリンク類(紙パックのものなど)・その他コンビニの冷蔵スペースに並んでいる商品─────────────────────────■具体的な業務─────────────────────────
【出社後】
構内仕分メンバーが配送先のコンビニごとに仕分けた商品をトラックに積み込むところから1日の業務はスタートします。
【構内作業について】
センターに送られてきた上記商品を、配送先店舗ごとの注文にあわせて仕分けします。
アルバイト・パートメンバーが9割近い職場ですので、彼らを束ねるリーダー的な役割もお任せしたいと考えています。
【配送エリア・ルート】
川越センターでは埼玉県南西部。
戸田センターでは東京方面のコンビニを中心に配送しています。
1人のドライバーが1日の業務でまわるのは8~10店舗。
これら店舗と配送センターを1日基本2往復します。
※高速道路を使用するルートもあります。
【トラックについて】
積載量では3t車になりますが、冷蔵装置の重さが約1tありますので、実際の車体は2t車クラスです。
ふだん普通車を運転している方であれば、それほど違和感のないサイズでしょう。
バックモニターがついているので駐車も難しくありません。
GPS機能付きドライブレコーダーも搭載しています。
※構内作業のみ、ドライバーのみ、構内作業+ドライバーなど、一人ひとりのスキルや働き方にできるかぎり対応します。
詳しくは面接時にご相談ください。
【チーム/組織構成】
川越センターのドライバーは約120名。
30代半ばのメンバーが中心で、その多くがドライバー経験のない異業種からの転職組です。
メンバー同士の仲も良く、休日にフットサルや釣りを一緒に楽しんでいるメンバーもいます。