玄米の分析作業(補助業務)【農産物総合分析センター】(@秋田ふるさと農業協同組合)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

【主な作業の流れ】
・台帳を見ながらコード等をサンプル袋に転記し、玄米を粉砕する。→粉砕した玄米0.490g~0.500gを薬包紙に秤量→秤量した試料に硝酸2mlを添加し、ベッセルにセット→マイクロウェーブで加熱(約25分)→ベッセルをドラフト内で開ける。→液体になった試料を試験管に移す→蒸留水で正確に8mlにメスアップする。→使用した器具類を洗浄する。→メスアップした液体試料をを原子吸光で測定する。
※硝酸(酸性の強い液体)を吸いますので、作業着として白衣を貸与します。

求人内容
  • 時給 800
  • 勤務時間: 08:30~17:00
  • 休日: 日他 / 毎週
    ・9月下旬~10月下旬は土曜日出勤の場合があります
  • 年間休日:0
  • 雇用期間:雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
    令和1年9月10日~令和1年12月27日
    契約更新の可能性の有無
    なし
応募資格
  • 年齢:不問
  • 資格:不問
  • 必要経験:不問
  • 学歴:不問
その他詳細
  • 採用予定人数:2人
  • 掲載終了予定:2019-10-03
  • 特記事項:
  • その他備考:※履歴書不要
    ■ハローワークからの事前連絡時、面接日時を決定致します。面接時に『紹介状』をご持参ください。
求人企業情報
  • 事業概要:農協法に基づく総合事業
    (営農指導、販売、経済事業、信用事業、共済事業、福祉事業ほか)
  • 従業員数: 事業所 4人 / 事業所(女性):4人 / 全社:585人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク横手
  • 求人票番号:05060-04513391
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->