◆画像認識、IoTアーキテクチャ、化合物半導体それぞれの領域での研究や先行開発の推進◆経験・スキル・志向に応じてお願いします。
【挑める業務の一例】
(1)画像認識アルゴリズムの研究開発・デジタルカメラ、FA用カメラ、車載カメラ等の映像情報をもとに画像認識技術を駆使した新製品の研究開発・カメラなどから入力された画像、映像から意味ある情報を抽出し検査、監視、画像補正などを行うシステム開発・上記に必要な認識アルゴリズム開発・3次元計測やコンピュータービジョンの研究開発・システム化、顧客価値検証、実証実験・研究開発リーダーとしてチームのマネジメント(2)IoTソリューションの具現化・IoTソリューション提供のためのシステムプラットフォーム開発例:社会インフラや生産拠点(工場等)への応用を前提とした、センサ(カメラや音響センサ)、エッジデバイス、サーバー(クラウド)などのシステムのアーキテクチャ設計や開発。
特に上流を担当。
挑める業務は化合物半導体の研究開発にもあり!(3)化合物半導体(GaAs系)の結晶成長技術の研究開発・MOCVD装置を用いた結晶成長技術の開発・高効率な活性層の開発、低損失・高効率なデバイス設計・高出力タイプのGaAs系VCSEL(面発光レーザー)実現に向けたR&Dを進め、将来のMOCVD量産機の選定や膜厚均一化技術の確立自身の可能性をどんどん伸ばしていける仕事&職場!MFPやコンデジ等、従来のリコーのイメージにはないビジネスが、これから続々と立ち上がっていきます。
その挑戦に、これからキャリア入社されるみなさんの力をお借りしたいと考えています。
仕事内容で触れた領域の技術に精通し、スピーディーに事業化していく意欲と能力を持った方の仲間入りに、大いに期待しています。