オフィス業務の効率化・合理化に資する製品やソフトウェアの開発に向け、IT領域において、経験・スキル・志向に応じた業務を担当していただきます。
【担当業務の一例】
(1)ロボット開発エンジニアL ロボット制御に関わる各種開発L 自律走行システムに関わる各種開発(2)MFP用操作部の開発L Android OSのポーティングと機能設計(3)MFP用アプリケーション開発L Android OSを使ったMFP操作部上で動作するアプリケーションの開発(4)ソフトウェア開発L IoT技術を活用した、ソリューション開発(5)ハイブリッドワークフロー連携のコントローラ・アーキテクトL 内製DFEコントローラへのオフセットRIPやカラーマネジメントの実装、ハイブリッドワークフローとの最適なインターフェイス開発L ハイブリッドワークフローと内製DFEとの連携強化に向けた次期機能開発(6)Webアプリケーション開発L リコー VC(ビジュアルコミュニケーション)サービスのクラウド開発・運用L リコー VCを支えるバックエンドWeb API設計・開発・運用(7)リコーグループ全体のソフトウェア開発プロセス改善推進・新規事業に於けるソフトウェア開発プロセス構築推進L 既存の主要事業であるMFP・周辺機等の組み込みソフトウェア開発プロセス改善の推進及び今後拡大が期待されるPP事業のコントローラ(サーバーアプリ)開発L サービス事業のMDS(マネージドドキュメントサービス)用ツール(クラウド+PCアプリ)等 ソフトウェア開発のプロセス改善推進。
L 新規となるインダストリアル事業の車載機器組み込みソフトウェア開発,及びヘルスケア機器組み込みソフトウェア開発のプロセス構築推進 等