【お仕事内容】
清掃工場焼却炉の運転管理、保守点検。
■運転管理
ごみ処理施設の稼働状況を
パソコン、モニターを使用しながら管理します。
安定した燃焼をさせる為に
焼却炉へのごみ供給スピードや、
焼却用空気の増減などを
パソコン上のシステム上管理します。
※簡単な入力が殆どで複雑な操作はありません!
■保守点検
焼却炉やボイラ、排ガス処理設備など
さまざまな設備や機器の点検を行います。
60分点検、10分休憩で
点検作業を行います。
1班5~6名体制で、
2名運転管理、3~4名点検の
ローテーションで作業していきます。
[正]設備管理・保守・点検、サービスその他、構内作業オペレーター(フォークリフト等)
【給与等】
[正]月給17万円~
交通費:全額支給
■賞与あり(年2回、7・12月)
※実績3ヶ月分
■昇給あり(年1回、4月)
■交通費全額支給
■深夜手当(月15,500円~18,200円)
■時間外手当あり
■資格・役付手当
■試用期間3ヶ月/同条件
■資格取得支援(全額会社負担)
■資格取得時、資格の難易度に応じ
1万~5万円まで祝い金を支給!
【勤務時間】
[正]08:30~18:40、18:40~08:40
↓勤務例
【月曜】
日勤/8:30~18:40
【火曜】
夜勤/18:30~翌8:40
【水曜】
明休み
【木曜】
休み
・・・・・・・・・・・・
【金曜】
日勤/8:30~18:40
【土曜】
夜勤/18:30~翌8:40
【日曜】
明休み
【月曜】
休み
このように夜勤後の「明休み」を含めながら
4日サイクルのローテーションでシフトを組んでいます。
日勤終了~夜勤開始までは約24時間とほぼ丸1日の休息時間!
さらに夜勤明けの1日と翌日もフリーなので、
とにかく自由な時間が多いのが特徴!
次の日勤開始まで休息やプライベートの時間として活用できます。
年次有給休暇も取得しやすい風土が根付いているので
長期休暇の計画を立てたり、
余裕を持って趣味やプライベートの
スケジュールを組んだりと
心身ともに無理なくメリハリをつけて働けます!
【勤務地】
最寄駅
愛知環状鉄道末野原駅車7分
愛知環状鉄道永覚駅車7分
愛知環状鉄道三河豊田駅車9分
住所
愛知県豊田市渡刈町大明神39-3
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
◇[日勤・夜勤・明け・休み]の4日サイクル
◇夏季休暇あり
◇年末年始休みあり
◇育児休暇あり(取得実績あり)
【待遇・福利厚生】
◆充実した研修制度あり
【OJT制度】
仕事のマニュアルがあるので、
1週間程、座学で学びます。
その後、業務に必要な資格を
一つ取得して頂きます。
その後は現場に配属され、
1年間通して先輩社員と一緒に仕事しながら、
現場作業を覚えていきます。
◆賞与あり(年2回、7・12月)
※実績3ヶ月分
◆昇給あり(年1回、4月)
◆深夜手当(月15,500円~18,200円)
◆時間外手当あり
◆交通費全額支給
◆資格取得制度あり
◆車通勤OK
◆夏季休暇あり
◆年末年始休みあり
◆転勤手当(社宅・引越にかかる費用は会社負担)