3次救急病院。スキルアップを目指す方には最高の職場です。(@沖縄県立中部病院)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 沖縄県立中部病院
  • 2016-09-10
  • 正社員
  • 沖縄県うるま市
  • ナースではたらこ
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

沖縄県立中部病院は、1946年に開設された550床の3次救急病院です。

1次救急から3次救急までを受け入れ365日24時間体制で先進的に取り組んでいます。

救命救急指定病院、地域がん診療連携拠点病院、臨床研修病院など多くの役割を担っており、急性期から緩和医療まで、多くの経験ができます。
沖縄県で最も忙しい病院であり、とてもやりがいのある職場です。

★求人の特徴&魅力★
(1)充実の研修制度!
院内研修、外部研修、プリセプター制度など、教育体制がしっかりしているので、日々成長が望めます。

(2)患者さんに安心・安全な看護を提供できるよう、さらに、働く仲間が安心して働き続けられる職場、働きがいのある職場の環境づくりに取り組んでおります。

(3)認定看護師・専門看護師の取得支援有り
認定は、研修期間中の休暇と合格後研修費の支援があります。

専門看護師等へ支援制度があります。

(4)平成26年4月より、院内保育所「おひさま保育園」を設置しました。
職員が出産後も子育てをしながら安心して働き続けられるよう、夜間保育を取り入れています。

【ココが魅力①】
中部病院の自治体病院としての機能・役割は、救急医療、臨床研修(教育)、地域離島医療支援、海外医療協力、民間の担わない高度医療です。

【ココが魅力②】

【ココが魅力③】

【勤務体制】
3交替制日勤:8:00-16:30(休憩時間60分)準夜勤:16:00-0:30(休憩時間60分)深夜勤:0:00-8:30(休憩時間60分)

【給与】
基本給:197,000円〜260,000※経験により考慮致します。
モデル給与:

【モデル給】
正看6年目月給
263,500円※夜勤月8回計算年収
404万円通勤手当(全額)、超過勤務手当あり準夜勤手当:2,900円、深夜勤手当:3,300円、通勤手当:実費支給※上限なし諸手当:準夜勤手当:2,900円、深夜勤手当:3,300円、通勤手当:実費支給※上限なし、住宅手当:上限27,000円※賃貸で世帯主の場合、超過勤務手当:有り

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-11-09
  • 掲載元:ナースではたらこ
掲載元で詳細を見る
求人閲覧には会員登録が必要な場合があります
また掲載終了の可能性があります
この求人と似ている求人
-->