フルタイム契約職員(整備, 環境, 管理, 顕微鏡, プログラム)(@公立大学法人大阪府立大学21世紀科学研究機構)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

【主な業務】
*教員の研究環境整備と研究補助の業務
*電界放射型走査電子顕微鏡・集束イオンビーム加工装置・微細加工装置・成膜装置などの操作・維持管理
*薬品管理(使用、記録、破棄など)
*IT機器の設定、ネットワークの管理、利用申請及びIP アドレスの申請など
*その他、プログラム・オフィサーの必要と認める業務

求人内容
  • 月給 29.0万円
  • 勤務時間: 09:00~17:30
    09:15~17:45
  • 休日: 土/日/祝 / 毎週
  • 年間休日:118
  • 雇用期間:雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
    平成27年8月1日~平成28年3月31日
    契約更新の可能性の有無
    あり(条件あり)
応募資格
  • 年齢:不問
  • 資格:不問
  • 必要経験:工学系あるいは理学系の実験作業の経験がある人
  • 学歴:不問
その他詳細
  • 採用予定人数:1人
  • 掲載終了予定:2015-09-30
  • 特記事項:*契約更新の可否は仕事の継続性によります。
    【有給について】
    ・有給は採用時より10日付与されます。
  • その他備考:履歴書(写真付)・職務経歴書・紹介状を送付ください。書類選考の上、後日面接日時を連絡致します。
    ※現有の研究装置に関してはホームページを参照してください。
    http://www.nanosg.21c.osakafu-u.ac.jp/
求人企業情報
  • 〒5998531
  • TEL:0722548327
  • FAX:0722548154
  • 事業概要:教育・研究
    Z02
  • 従業員数: 事業所 1038人 / 事業所(女性):273人 / 全社:1282人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク堺
  • 求人票番号:27080-15484351
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->