入社時点でお持ちのスキルや知識、ご希望によって、お任せする業務を決定致します。
具体的な仕事内容
【具体的には、以下のポジションでご活躍頂きます】
●営業(セールス)
百貨店や食品専門店、スーパー、カフェ、喫茶店等の得意先へ当社の商品を販売・卸しの提案をする営業のお仕事。
●仕入・貿易事務
コーヒー・紅茶・カップなど、輸入時の各種手配および英文メールほか、ドキュメント・仕入作業などを担当。
また、本社スタッフとして様々な書類作成などの業務にも携わります。
英語が得意な方なら、さらに調達先が広がります。
●総務・経理~業務
まずは入力事務や業務などを経験します。
慣れてきたら給与計算、部門別損益計算書作成(ほぼ全自動)から全体の決算業務まで、
段階的に業務の幅を広げていきます。
●製造担当者~焙煎士
輸入した生豆の精選から焙煎まで、商品化に向けたコーヒーの加工業務を担当します。
焙煎職人を目指すことも可能。
●バリスタ、店長(候補)
製品の販売とカウンター・カフェの運営・店長業務。
●店長(候補):販売店
都内近郊の有名百貨店内にある直営の販売店・喫茶・カフェでの接客・販売業務を担当します。
●スーパーバイザー候補
エリアの店舗を管理・運営する店長を教育・統括するスーパーバイザー●洋菓子・パン工房製造スタッフ●コーヒー教室、洋菓子・パン教室のアシスタント候補●WEBショップアシスタント≪まずは店舗を体験研修して適材適所へ≫コーヒーの知識を身に付けてプロフェッショナルを目指して欲しいという想いから、入社後は当社の店舗スタッフの研修をして頂きます。
現場でしかわからない、味、香り、色、そしてお客様の反応。
体験したからこそわかる経験が、将来の財産にもなるでしょう。
その上で、適性を見ながら本社業務等、適所に配属させて頂きます。
【入社後は、OJTと研修でしっかりサポート】
入社後はまず、ビジネスマナー、そしてコーヒーや紅茶の基礎知識から販売や製造方法を学び、その後、各部門でのOJTを通して業務内容や仕事の進め方を学びます。
また、頻繁に開催される研修や内定者研修、そして新入社員研修で再度基本業務を学び、日々の業務に役立てていただきます。
チーム/組織構成約400名(パート・アルバイト含む)