【ビジネスフローの設計・運用】※エンジニア経験も活かせます (@株式会社ジャストワーク)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

◆国の各種補助金事業に関わる一連の業務フローの設計・構築から、運営による最適化をお任せします。
◇ビジネスを「組み立てる」力が身につきます!国内でも導入事例が増えているBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)とは、お客さまの業務の最適化を目的とした、今注目の業務請負ビジネス。
今回ご入社される方には、各種補助金事業に関わる一連の業務フローの設計・構築から、運営による最適化に取り組んでいただきます。

【仕事の概要】
クライアント先へ常駐していただき、補助金申請から給付の通知までの一連のフローを業務ごとに考案し、円滑で効率的なオペレーションを推進します。

【具体的には…】
◆各種業務フローの設計◆データベース等ツール開発☆業務フローを考案していただくのは主に、補助金審査業務・コールセンター業務・文書通知業務の3点。
作業する側の立場から、各作業シーンの最適解を導いてください!☆入社後は丁寧な先輩のフォローのもと、実際に現場で仕事の流れを把握していただきます。
エンジニア経験がなくとも活躍が可能です!BPOビジネスで使用される用語「設計」。
これは、主に2つの意味があります。
1つは「組み立てる」という意味。
もう一つは、SEの方々が実際に行う「設計」です。
今回お任せする仕事は、技術を踏まえて「組み立てる」要素が高いので、SE経験がなくとも活躍が可能です。
環境変化への柔軟な対応力が試されます各種補助金の給付に関する一連の業務を行っていく上で欠かせないのが、環境変化への対応です。
スケジュールや給付対象の変更などが発生した際、速やかに社内の関係者と連携を取り、社内ルールや手順変更など各種改善の立案を担っていきます。
業務の正確性はもちろん、柔軟性も求められる仕事です。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-07-21
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->