○自動車運転免許取得のための教習指導(見習い)及び付随する業務(送迎等)。
○コースや環境整備、草払い等もあります。
○農作業(さつま芋等の育成、収穫作業等)。
○受け付け、事務、教室清掃等もあります。
*年2回教習指導員の資格試験があります。
費用については会社負担となります。
*採用が決まった場合、運転記録証明書の提出の必要があります(自己負担)。
▼求人パソコンをご利用の方は画面下の【事業所情報表示】をタッチすると事業所の画像情報をご覧いただけます。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。