オフィスビルや公共施設などにある
消防用設備が正常に動くかの点検、
改修工事をお願いします。
その他、報告書作成や
見積書作成もお願いしています。
詳しい作り方はしっかりレクチャーします。
※現場には1チーム2~6名で動きます
※エリアは関東圏が中心
◆点検について
消防用設備は、消防法により
定期的な点検が義務づけられています。
・半年に1回の消防機器点検
・年に1回の総合点検など
◆国家資格を取ります
仕事には「消防設備士」が必要になります。
そのために当社では勉強会を開いています。
当社社員の資格合格率は98%!
社長も熱心に教えてくれるので、
資格取得に向けてがんばりましょう◎
[正]設備管理・保守・点検、サービスその他、軽作業・物流その他
【給与等】
[正]月給30万円~
交通費:全額支給
※車・バイク通勤OK
※年齢、経験、能力を考慮します
◆昇給あり(年1回/1月)
◆賞与あり(年2回/7・12月)
◆会社の業績によって春の臨時手当もあり
(4年間連続で支給されています)
◆残業手当あり
※各種手当は「待遇・福利厚生欄」をご覧ください。
《初年度年収》
400万円~650万円
《年代別の年収例》
年収430万円…24歳経験2年
年収650万円…30歳課長代理職経験6年
年収750万円…35歳課長職経験8年
年収900万円…40歳部長職経験15年
【勤務時間】
[正]08:30~18:30
実働7時間45分(休憩2時間15分)
※勤務時間は現場によって異なります。
※担当現場によって、夜間や休日出勤があります。
(深夜手当・休日手当は必ず支給します)
◆残業は30時間以内
お互いに協力しあいながら、
遅くまで働きすぎないよう心がけています。
《ある日のスケジュール》
07:30~09:00
会社に出社し工具の準備をします
↓
09:00~12:00
現場で点検作業をはじめます
↓
12:00~13:00
お昼休憩
↓
13:00~16:00
点検作業のつづき
↓
16:00~17:00
会社に戻ります
↓
17:00~18:30
点検表をつくるなどの事務作業
終わったら帰ります
【勤務地】
最寄駅
南武線武蔵新城駅徒歩7分
南武線武蔵中原駅徒歩15分
南武線武蔵小杉駅バス20分
住所
神奈川県川崎市高津区千年新町29‐2
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
最寄駅
南武線武蔵新城駅徒歩7分
南武線武蔵中原駅徒歩15分
南武線武蔵小杉駅バス20分
住所
神奈川県川崎市高津区千年新町29‐2
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
祝日
◆週休2日制(月8日~10日休み)
◆年間休日106日
◆有給休暇
(年7日間は取得してもらうようにしています)
◆夏季休暇
(5日~7日などまとまった日数を
連休取得できるようにしています)
◆年末年始休暇
【待遇・福利厚生】
◆資格取得補助制度
合格したときに、
受験料・更新料・参考書代を支給します。
◆資格取得お祝い金あり
1種類を取ったごとに2万円を支給します。
◆国内/海外社員旅行
2年に1回、100%会社負担で社員旅行にご招待!
これまでの実績には、ラスベガス、ローマ、
ハワイ、バリ島、プーケット島などがあります。
◆社内交流会
ボウリング大会、クリスマス会、忘年会。
忘年会の賞品は豪華賞品が多数!
昨年は60インチ4Kテレビやブランドバックなど。
◆専門医による定期健診
社員が健康で快適に働けるように、
弊社専属の専門医による体調やストレスの
定期診断を行っています。
◆永年勤続表彰
3年・5年・7年・10年・15年(以降5年おき)
勤続者を表彰するものです。
記念品や金一封なども用意しています。
◆民間労災保険への加入
公的労災保険に加えて、
会社独自に民間労災保険にも加入します。
万一のけがに手厚く対応できるよう配慮しています。
◆週払いOK
◆残業手当
◆深夜手当
◆日曜出勤手当
◆法定休日出勤手当
◆出張手当
◆役職手当
◆扶養手当
◆社会保険完備
◆確定拠出年金
◆退職金制度
◆ヒゲOK