世界中で使われる「LINE」やLINE周辺サービスのインフラ運営を行います。
数万台規模のサーバを保有する大規模なインフラを舞台に活躍しませんか?・物理サーバの構築・管理(ネットワークの配線からOS周りの仕様決定)・サービス立ち上げ時の構築・モニタリング・サーバ故障時などのトラブルシューティング等・仮想化環境の検証・構築・管理●大規模オンプレミス環境の中でインフラ運用が経験できる。
●IAサーバからハイエンドエンタープライズ規模のサーバまで、あらゆるハードウェア環境が揃っている。
●社内勉強会、海外拠点でのグローバルワークショップ、外部セミナー等、トレーニングの機会が豊富。
●テスト環境として各個人に物理/仮想サーバやストレージを好きなだけ割り当てられる。
●世界各地のオフィスの従業員とコミュニケーションを行い、グローバルITインフラ運営が経験できる。
・国内データセンター、海外データセンター、社内サーバルーム・Linux, Windows, UNIX。
・VMware, Hyper-V, Xen, KVMなど・Private cloud, Public cloud。
・MySQL, Oracle, SQLServerなど。
・Python, Java, Erlang, C++, PHP, Perlなど。
・Hadoop, HBase, Redis, Memcache, Nginx, Apache・NAS, FC-SAN, IP-SAN・NFS, SMB/CIFS, Gluster FS, Ceph・HTTP/HTTPS/SPDY/HTTP2/QUIC・Docker・CDNスピード感のある環境で、様々な経験ができます変化の激しいネット業界において、3年や5年といった長期スパンで戦略を考えるのではなく、LINEは目の前にフォーカスしています。
日々刻々と変化する市場の動きを掴み、PDCAを回しながらモノづくりを行います。
「スピード感があって楽しい!」というマインドをお持ちの方なら、LINEというフィールドで活躍できるはずです。