介護支援専門員(居宅介護支援事業所で勤務)(@医療法人社団静和会静和ケアプランセンター)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

介護が必要な方の心身の状態に合わせて、介護サービス計画(ケアプラン)の立案やサービス調整などを行い、自立した日常生活を営めるよう支援をさせていただきます。
介護支援専門員が作成したケアプランが支援体制の柱となるため、介護・医療・行政についての専門的な知識、判断力等が求められる大変なお仕事だと思います。
しかし、利用者が住み慣れた地域で可能な限り生活するためには、介護支援専門員は欠かせない存在であり、非常にやりがいを感じることができるお仕事でもあります。
*職員の半数が勤続10年超のため、介護支援専門員未経験
者でも指導計画を基に業務を支援することが可能です。

求人内容
  • 月給 17.1万円〜20.6万円
  • 勤務時間: 変形1ヶ月単位 08:45~17:15 08:45~12:30
  • 休日: 日祝他114日 / 隔週
    土曜日は隔週
    で休日

    年末年始
  • 年間休日:114
  • 雇用期間:雇用期間の定めなし
応募資格
  • 年齢:59歳以下
    定年年齢を上限
  • 資格:不問
  • 必要経験:不問
  • 学歴:不問
その他詳細
  • 採用予定人数:2人
  • 掲載終了予定:2019-12-03
  • 特記事項:
  • その他備考:*応募連絡や問い合わせは平日の午前9時30分から午後
    5時までにお願いします。
    *お互いに予定が合えば、連絡当日の面接も可能です。
    *介護支援専門員未経験者の方は担当していただく利用者
    数も業務の進捗に応じて決めていきます。ご安心下さい
    *面接の際は、応募書類の他に「運転免許証」「介護支援
    専門員証」「基礎資格証」の現物をご持参願います。
求人企業情報
  • 事業概要:医療法人社団静和会の在宅部門として居宅介護支援事業所「静和ケアプランセンター」を開設し、法人内外の多職種と連携を図りながら地域の高齢者等の在宅生活を支える事業を運営しています。
  • 従業員数: 事業所 9人 / 事業所(女性):8人 / 全社:640人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク札幌
  • 求人票番号:01010-38084991
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->