人気商品に携われる!食品メーカーでの企画営業職【東京/大阪】 (@不二食品株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 不二食品株式会社
  • 2016-03-01
  • 正社員
  • 大阪府大阪市
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

専門店・食品卸会社等に対して、当社製品を提案する営業を担当して頂きます。
☆商品力があるため、営業しやすいのが特徴です。
営業の仕事は大きく2つに分かれています。
◎ルートセールス…固定客であるお茶専門店に『不二の昆布茶』・佃煮等の提案◎特販部門…食品卸会社などへ、プライベートブランドも含めた幅広い商品を提案 (食品卸会社の人に同行し、量販店のバイヤーにプレゼン提案へ行くこともあります)※適性を考慮し、仕事をお任せします。


【具体的には】
社用車で得意先をまわり、下記業務を行います。
(1日平均10~15件程度を訪問)・季節に応じた商品・新商品のご案内・商品を使ったレシピ提案・商品の回転率を上げるための提案(季節イベントの企画等)<1日の流れ>◎ルートセールス…9時頃に会社を出発→ルート訪問→17時頃に帰社。
長くお取引を頂いている取引先が対象です。
◎特販部門…アポ先を訪問。
それ以外の時間帯は、次の提案に向けての提案書・企画書の作成等。
まずは取引先と信頼関係を築くことからスタートして下さい。
社員のアイデアを活かせる商品づくり当社では、本社工場にてほとんどの商品の製造を行っています。
ロングセラーである『不二の昆布茶』にて培った粉末の加工技術により、ジンジャーレモネードなどの粉末飲料から、粉末鍋だしの素、米粉を使ったもちもちデザート昆布餅などが誕生。
営業時に浮かんだアイデアをもとに、新商品づくりにも参加できます!昆布専業メーカーから総合食品会社へ昆布関連商品も製造する製品により、それぞれ流通ルートが異なります。
これはいち早く消費者の声を幅広くつかむための施策です。
これまで様々な情報を収集し、昆布粉末を全く使用しない製品も開発。
昆布の老舗メーカーから総合食品会社へと大きく羽ばたこうとしています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-04-11
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->